こんにちは、江東区清澄白河の個別塾キャリアパスです。
昨日は、高校受験の座談会をしました。
今年受験した高校生と中3生が参加し、志望校の選び方、受験勉強について、高校生活についてなど多岐にわたり話してくれました。
受験勉強について、
「苦手科目は後回しにしがち。だけど早めに始めたほうがいい。」
「家でやると息詰まるから、塾に来て自習した。停滞期は先生がやれって声をかけてくれる。」
と塾の活用法を話してくれることも。
高校生も中学生も同じ中学の地元密着型なので、中3生は定期テストについても気になるところです。
「理科の○○先生のテストはどんな問題がでるのか」
などの質問もありました。
ハードな部活に入り、勉強との両立を頑張っている高校生からは、
「高校数学は難しい、予習しないとついていけないから大変。」
との声もありました。
先輩たちの体験談を聞いて、それぞれの中3生が感じることがあったはずです。
受験勉強は工夫して、仲間同士で楽しく乗り切ろう!
「頑張って良かった~」と思える体験になるよう、先生たちは全力でサポートします。