こんにちは、江東区清澄白河のキャリアパスです。
新年度が始まりました。
江東区の公立中学校では、昨日は小学校、今日は中学校の入学式と始業式がありました。
昨日は卒業生が遊びに来てくれました。
「高校は、中学と違って自ら積極的に勉強しなくては授業についていけない。」
とを言っていました。
勉強は大変そうでしたが、自分の課題として前向きに頑張っているようです。
「成績を上げたい」とか「○○になったらいいな」と思うことがあっても、その過程はコツコツ、コツコツ、苦しいことや面倒なことがたくさんあります。
壁にぶち当たると気持ちが萎えるのは、子どもも大人も一緒です。
それでも、エイッと一歩前に踏み出すこと、0.1歩でも前に進むことが大切です。
ポイントは、面倒くさいって思いながらでも、行動することです。
例えば、プロのサッカー選手。
プロのサッカー選手になるには、「好き」だけではやれないと思うのです。
「今日は練習、面倒くさいなー、だるいなー、きついなー」と思うこともあるはずです。
もし、「今日はだるいんで練習できません」と言っていたら、プロのサッカー選手になれないですよね。
毎日コツコツやっていくと、ある時からそれが習慣になります。
考えなくても行動するようになるのです。
まるで毎日歯を磨くことが習慣のようにです。
その過程で、気が付くとできるようになっている、面白くなってくる、夢中になってくるときがあります。
その時、こうなったらいいなという想いに近づいていると実感するのではないかと思います。
元気な卒業生たち↓
● 学習塾キャリアパス お問い合わせ・お申込受付中!!
・お電話でのお問い合わせ 03-5245-0334
・清澄白河・門前仲町・森下・住吉・菊川・半蔵門線・大江戸線
・学習塾・個別指導・小学生・中学生・高校生・児童英語・小学生英語・英語・数学・国語・理科・社会
・清澄白河・門前仲町・森下・住吉・菊川・半蔵門線・大江戸線・学習塾・個別指導・小学生・中学生・高校生・児童英語・小学生英語・英語・数学・国語・理科・社会